訪問介護ステーションさくら
~住み慣れたご自宅で、安心した暮らしのお手伝い~
🌸訪問介護ステーションさくらの特徴🌸
〇 職員全員が介護福祉士を取得しており、質の高いサービスを提供をできるよう毎年、定期的な研修を受けております。
〇 同一法人内にケアマネージャー、訪問看護、デイサービスの事業所がありますのでスピーディーな連携、対応が可能です。
〇 常勤職員が多数おりますので、報告、連絡、相談がリアルタイムで行われています。また、全員が女性のスタッフで、きめの細かい心配りを心掛けています。
〇 現在、深刻な新型コロナの陽性となった。濃厚接触者になった。などの場合でも、感染予防の上、訪問を継続する事が出来ます。
〇 同一法人内にケアマネージャー、訪問看護、デイサービスの事業所がありますのでスピーディーな連携、対応が可能です。
〇 常勤職員が多数おりますので、報告、連絡、相談がリアルタイムで行われています。また、全員が女性のスタッフで、きめの細かい心配りを心掛けています。
〇 現在、深刻な新型コロナの陽性となった。濃厚接触者になった。などの場合でも、感染予防の上、訪問を継続する事が出来ます。
訪問介護ステーションとは
住み慣れた地域で自分らしい生活を続けて頂くために、またご家族様の介護負担を軽減できるようにホームヘルパー(有資格者)がお伺いして、在宅生活のお手伝いをいたします。
ご利用いただける方
要介護(保険)認定で要支援または、要介護と認定された方
サービス内容
身体介護サービス
利用者の身体に直接触れて行なう介護を主にサービスを行ないます。
- オムツ交換、排泄介助
- 服薬の確認、促し、介助
- 入浴、整容・更衣の介助
- デイサービスの送り出し、お迎え
- 自立に向けての見守り的援助 (調理・掃除・洗濯・日用品の買い物)
生活援助サービス
家事援助を主に行うサービスです。
- 調理(一般的な調理、きざみ、ミキサー、流動食)
- 洗濯、買い物
- 居室・寝室の掃除(独居の方のみ廊下、台所、浴室、トイレ、ゴミまとめ)
お問い合わせ先
下記までお気軽にお問い合わせください。
または担当ケアマネージャーにご相談ください。
住み慣れた我が家での暮らしをお手伝いいたします。
または担当ケアマネージャーにご相談ください。
住み慣れた我が家での暮らしをお手伝いいたします。
連絡先 | 048-854-1359 |
所長 | 誉田 美希子 |
🌸さくら空き情報🌸
訪問介護ステーションさくらでは、訪問介護サービスの空き情報を発信させて頂いております。
ご利用のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
令和5年6月1日現在
ご利用のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
令和5年6月1日現在
8:30 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:20 | |
月 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | × |
火 | × | 9:30~10:45〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | |
水 | 〇 | × | △ | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
木 | △ | 〇 | △ | △ | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × | × |
土 | × | × | △ | △ | △ |
空き状況を紹介しておりますが、時間帯によっては対応ができる場合もありますのでご連絡ください。