部門紹介
お知らせ
- 2025年08月27日
 - 看護職員募集パンフレットを掲載しました
 
- 2025年07月22日
 - ふれあい看護体験 を実施しました
 
看護部
            当院は、地域で暮らす皆様の健康を支える『地域包括ケアシステムの中核病院』として、急性期病棟31床(10:1)・回復期リハビリ病棟56床・地域包括ケア病棟52床・療養病棟120床と幅広い病状・病態に対応できる病院機能を有しています。
        
    
リハビリテーション部
            当院は地域密着型のケアミックス病院として、急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・療養病棟・訪問でのリハビリテーションを行っています。
        
    患者サポートセンター
 患者サポートセンターは、ご受診やご入院、また退院に伴って起こるさまざまな問題や心配事に対して、医療ソーシャルワーカーや入退院支援看護師が一緒に考え解決のためのお手伝いをします。患者様や、ご家族の方など皆様の立場になってご相談をお受けします。もちろんご相談についての秘密は厳守いたします。
また、近隣医療機関や、介護施設の皆様からのご紹介や転院のご相談も承ります。
ダイヤルイン 048(854)1320
    また、近隣医療機関や、介護施設の皆様からのご紹介や転院のご相談も承ります。
ダイヤルイン 048(854)1320

院内保育所 さくらの家
            
            院内に勤務している職員のお子さんをお預かりしております。生後3ヶ月から就学前までのお子さんが対象ですが、必要に応じて小学校低学年の児童も受け入れ可能です。 ⇒院内保育所さくらの家
        
    
病児保育室 こりすの家
            病児保育とは、病気または病気回復のため集団生活が困難な時期に、看護師保育士により一時的にお子さんをお預かりするさいたま市の委託事業であり、現在こうした施設はさいたま市内に6ヶ所しかありません。⇒病児保育室 こりすの家
        
    地域包括支援センター(シニアサポートセンター)西部総合
            6月より「地域包括支援センター西部総合」が始まります。さいたま市の委託による公的な相談窓口です。
健康や生活に不安があれば、お気軽にご相談ください。
    健康や生活に不安があれば、お気軽にご相談ください。






